11月6日は、福成キッズ将棋教室!
« 10月27日(日)は、岡南将棋普及教室! | トップページ | 11月20日は、福成キッズ将棋教室! »
「福成キッズ将棋教室」カテゴリの記事
- 交流戦、参加&ご協力ありがとうございました!(2014.08.24)
- 7月2日は、福成キッズ将棋教室!(2014.07.02)
- 6月11日は、福成キッズ将棋教室!(2014.06.10)
- 5月21日は、福成キッズ将棋教室!(2014.05.21)
- 4月16日は、福成キッズ将棋教室!(2014.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
JFE将棋大会の係員の助っ人ありがとうございました。○○さんのような大会なれした方が手伝ってくれると、とても助かります。
又福成や岡南で将棋大会がありましたら、なるべく私も手伝おうと思っていますのでよろしくお願いします
投稿: O兄弟の父 | 2013年11月 7日 (木) 10時28分
いつもありがとうございます。
まだ、はっきりとはいえないのですが…、
おそらく来年にはそういう大会もあるでしょう。
そのときには、よろしくお願いいたします。
投稿: 猫 | 2013年11月12日 (火) 07時40分
いつもお世話になっております。
最近は業務連絡のみで、お忙しいようです。
さて、新規に新前橋こども将棋クラブを立ち上げましたが、いろいろ課題があります。
無料のクラブなので、『ローコストで立ち上げ、運営したい。』
そこで、全国的に著名な猫先生にアドバイスをいただきたい。
猫先生がこのテーマを取り上げていただければ、
このブログを通じて、いろんな方々の経験やアドバイスを
いただけるのではと期待しております。
よろしく、お願いします。
投稿: 新前橋こども将棋クラブ | 2013年11月14日 (木) 07時47分
いつもお世話になります。
駒とか盤を買えばいいのでしょいうが、
安くあげたい。
買うよりも作ったほうが安いだろう。
半値8掛け2割引きということもある。
通常は売値の3分の1が原価であろう。
これがなかなか難しい。
ネットで最安値であろうのは
駒が300円。
ビニール盤で430円。
最初の道具として、安いもので充分と考えている。
思いついたのが、ダンボールを使った将棋盤。
スパーでダンボールの空き箱をもらう。
大きさは縦40センチ、横35センチの広さがとれるダンボール。
サインペンで線を引き、端をテープで貼り付ける。
材料費はほとんどタダ。
問題は駒である。
安く作る方法はないもでしょうか。
投稿: 新前橋こども将棋クラブ | 2013年11月18日 (月) 17時28分
コメントありがとうございます。
なかなか更新できなくて、もうしわけありません。
私自身は経験がありませんが、
「盤駒を100円ショップで買った」という話を聞いたことがあります。
また、自作の駒台はよく見かけます。自作の盤を見たこともあります。
ただし、自作の駒はまだ見たことがありません……。
投稿: 猫 | 2013年11月19日 (火) 09時50分