無料ブログはココログ

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月20日 (金)

9月22日(日)は、岡南将棋普及教室!

本日の業務連絡

あまり更新できていないのだが…、活動をしていないわけではない。次の日曜日(9月22日)には、おまちかね普及教室の開催だ!

かつて吾輩のライバルだったこどもたちは順調に成長し、すでに大人の大会のB級やA級で活躍をしているらしい。一方の吾輩には? 新ライバルが誕生とのウワサもある…。

こどもたちには成長スピードでは勝てそうにないので、無理をせず大人どうしでの対決も楽しんでいきたい。あなたも、普及教室でライバルをさがしてみませんか?

岡南将棋普及教室の今後の日程は、

月22日(日)10月13日(日)10月27日(日)

今後とも、よろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ ←人気上昇中のブログをチェック!

2013年9月17日 (火)

9月18日は、福成キッズ将棋教室!

本日の業務連絡

前回の「福成キッズ名人戦」では、フレッシュな挑戦者に対して、現名人が貫禄の2連勝で防衛をはたした。つぎなる挑戦者はいったいだれなのだろうか? メンバーも入れ替わり、実力の差もかなりちぢまってきたようだ。みんなにチャンスがあるので、挑戦者をめざして、あるいは昇級をめざして、みんながんばってほしい!

また、10月・11月の大会の案内をする予定なので、お楽しみに。

福成キッズ将棋教室の今後の日程は、

A・B・Cクラスとも
9月18日(水)10月9日(水)10月23日(水)

日程が変則的なのでご注意を!

人気ブログランキングへ ←人気上昇中のブログをチェック!

2013年9月 6日 (金)

9月8日(日)は、岡南将棋普及教室!

本日の業務連絡

大会がかさなって8月のあいだはお休みしていたが…。みなさまおまちかね。次の日曜日(9月8日)には、おひさしぶりに普及教室の開催だ!

8月25日の「岡山県将棋教室交流戦」では、初心者からはじめられて大会に初参加された方が、なんと2勝をあげるという大活躍! おめでとうございます!! この調子でこれからもがんばってくださいね。

また、大会のあとには、県外から来られた保護者の方との番外戦をおこなったり、大会のCクラスで活躍した子に、駒落ちで稽古をつけてもらったりなど、交流戦らしいふれあいもあった。(妙に教え方の上手な低学年の子がいて、はたからみて感心してしまったのであった…。)

今回でられなかった方も、次回の交流戦にはぜひとも挑戦していただきたいと思います。

岡南将棋普及教室の今後の日程は、

月8日(日)9月22日(日)

今後とも、よろしくお願いいたします!

人気ブログランキングへ ←人気上昇中のブログをチェック!

2013年9月 3日 (火)

9月4日は、福成キッズ将棋教室!

本日の業務連絡

夏休みもおわって、いよいよ2学期のスタートだ。みんな宿題はぶじに提出できただろうね? まさか、○○くんのように9月1日の夜に必死になって夏休み全部の日記を書いたなんて人は、他にはいないと思うけど……。

夏休みの大会で活躍できた人も、いまひとつだった人も、実力をのばせるように、またいっしょにがんばろう!!

福成キッズ将棋教室の今後の日程は、

A・B・Cクラスとも
9月4日(水)9月18日(水)10月9日(水)

日程が変則的なのでご注意を!

人気ブログランキングへ ←人気上昇中のブログをチェック!

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

人気ブログランキング