4月14日(日)から、岡南将棋普及教室スタート!
本日の業務連絡
これまで岡山市では、おとなの初心者・初級者の方々が将棋を指せる(習える)ばしょはなかった。しかし、4月14日(日)より南区の岡南公民館(地図はこちら)で、主催講座のひとつとして「岡南将棋普及教室」がスタートするぞ。
開講日は第2・第4日曜日の13:00~15:00。ある程度以上強い方には、第1~第4日曜日の13:00~17:00に、おなじ岡南公民館で「岡南将棋クラブ」があるので、そちらのほうがオススメだ。気になる内容は?
【講座の対象者】
家族で将棋を楽しみたい方、マンガなどで将棋に興味をおぼえた方、将棋は好きだが「岡南将棋クラブ」ではレベルが高すぎるという方、…など。
初心~初級者のおとなの方、あるいは親子(ご家族)でのご参加を、お待ちしております。駒の動かし方や1手詰めから習えます。
※人数がすくないうちは、「岡南将棋クラブ」とおなじ和室内でおこないます。
※お子さまは「岡南将棋クラブ」への参加、保護者は普及教室への参加でもOKです。
※しばらくのあいだは、初心のお子さま“だけ”での参加はナシとさせてください。
(「岡南将棋クラブ」にご迷惑をおかけしないためです。)
以上、よろしくお願いいたします。
« 京山公民館に行ってきたぞ | トップページ | 4月14日の岡南将棋普及教室 »
「岡南将棋普及教室」カテゴリの記事
- 3月30日(日)は、岡南将棋普及教室!(2014.03.25)
- 3月16日(日)は、岡南将棋普及教室!(2014.03.10)
- 2月23日(日)は、岡南将棋普及教室!(2014.02.21)
- 2月9日(日)は、岡南将棋普及教室!(2014.02.03)
- 12月22日(日)は、岡南将棋普及教室!(2013.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント